10月14日開催される宇宙戦艦ヤマト2202コンサート2019ソノ・サキ・キミ・ト -Close to you tonight- のBlu-rayが2020年3月27日に発売です。 本編Blu-ray…
トピックス一覧

2019年9月27日から29日まで開催の第59回全日本模型ホビーショーでバンダイの宇宙戦艦ヤマト関連は新しいプロダクトとして1/1000パトロール艦・護衛艦セット(参考出品)、1/1000ヤマト最終決…
宇宙戦艦ヤマト2202とコラボレーションした自動車用パーツのエンジンスタートボタンとスパークライト☆スイッチ、そして住宅用スイッチプレートがBRECEから9月7日から順次発売されるようです。 エンジン…
メカコレクションにゼルグート級一等航宙戦闘艦が2隻のセットが新たに登場です。メカコレクションのゼルグート級自体は宇宙戦艦ヤマト2199のときに発売されましたが、今回発売されるのは宇宙戦艦ヤマト2202…
宇宙戦艦ヤマト2202公式サイトほかで宇宙戦艦ヤマトシリーズ最新作のタイトルなどの情報が発表されました! 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅たち』 タイトル 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅たち …
以前からCS放送ファミリー劇場で10月6日から宇宙戦艦ヤマトプロジェクトが始まるととだけ内容不詳で案内がありましたが、その詳細が発表されました。 宇宙戦艦ヤマトほぼ全作一挙放送 10月放送 TVシリー…
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちがひと通り終了してからは発表分のプラモデルや本などの発売くらいで新たな情報があまり見つけられなかったので久しぶりの更新となりました。 (それでもいくつかはTwitte…
以前に発表のあった超合金魂のガミラス艦ですがその発売日が2019年11月に決定と発表されました。商品名は「超合金魂 GX-89 ガミラス航宙装甲艦」です。店頭予約は7月1日から。 超合金魂 GX-86…
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち‐全記録集‐シナリオ編 COMPLETE WORKS」が2019年6月28日に発売されます。 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち‐全記録集‐設定編 COMPL…
宇宙戦艦ヤマト乗組員が装備しているコスモガンの形状をした水鉄砲が2019年8月発売予定です。グリップ部に「古代守」「古代進」「沖田十三」「森雪」の刻印が入った4種類です。古代守の刻印が入ったバージョン…
秋に開かれるとだけ発表されていた宇宙戦艦ヤマト2202コンサートですが、開催日、場所、出演者の発表されました。 日時:2019年10月14日 開演18:00 会場:Bunkamura オーチャードホー…
発表されてから数日経ってしまいましたが…宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち劇場上映終了後に表題の通り宇宙戦艦ヤマト2202コンサートの開催と続編の制作決定が発表されました。 「宇宙戦艦ヤマト2202」…
現在発売中のメカコレクションドレッドノート級は2艦のセット(2種類)ですが、6月に通常のメカコレクションのように単艦で発売されることになったようです。 単純に単艦になっただけではなく1/1000アンド…
表題通り2018年8月25日にミューザ川崎シンフォニーホールで演奏された交響曲宇宙戦艦ヤマトがCD化されて4月17日に発売されます。またハイレゾ音源も同日配信されます。 交響曲宇宙戦艦ヤマトは完結編公…
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」の劇場上映が始まりました! デウスーラでの攻防はどうなるのか。ガトランティス、ガミラス、地球の戦いはどうなるのか。ズォーダーと古代の対決はどうなる…
宇宙戦艦ヤマト2202第七章冒頭9分 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」の冒頭9分が期間限定で公開されました! デウスーラ艦内でのデスラー、キーマン、ミル、古代。自分の正体を知った…
第七章上映記念真実のラストPV 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章 新星篇のあたらしいPV「ヤマトより愛をこめて」真実のラストPVが公開されました! 第七章の主題歌は「ヤマトより愛をこめて」…
シド・ミードさんといえばSF系映画でのメカデザインなどで有名であり、YAMATO2520のヤマトのデザインもされました。 そのシド・ミード展が2019年4月27日から5月29日までアーツ千代田 333…
ついに最終章!宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち第七章「新星篇」の60秒予告編が公開されました! 原典の”さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち”と同じセリフがありながらシーンとしてはほぼこれまでにないもの…
3月に1/72無人戦闘機ブラックバードが発売されますが、さらにメカコレクションのブラックバードも4月に発売決定です! 1/72ブラックバードは無人機と加藤機の選択式ですが、メカコレクションは2機セット…