メカコレクション ドレッドノート級が単艦で6月に発売

現在発売中のメカコレクションドレッドノート級は2艦のセット(2種類)ですが、6月に通常のメカコレクションのように単艦で発売されることになったようです。

単純に単艦になっただけではなく1/1000アンドロメダとのジョイントパーツが付属します。新たに穴を開けることなく接続できると思われます。
劇中のシーンを再現するのが簡単になりますがそのためにはやっぱり2個必要ですね。すでにドレッドノート級セットがあるならばもちろんそれを使ってもいいですが。

そこまでしなくても、メカコレ ドレッドノート級はひとつあればよかったという方にも買いやすくなりますね。

関連していそうな記事

  1. 宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念の「宇宙戦艦ヤマト純金フィギュア」と「1/700プラモデル宇宙戦艦ヤマト庵野秀明プロデュース版」が発売!2025年03月15日(土)
  2. プラモデル「1/1000 地球防衛軍 ヒュウガ級 戦闘航宙母艦 DCV-01ヒュウガ」正式発表!2025年02月19日(水)
  3. 第62回全日本模型ホビーショーで宇宙戦艦ヤマト3199やメカコレ コスモタイガーII、コスモパイソン展示2024年10月14日(月)
  4. 新たなメカコレ登場!コスモタイガーIIとコスモパイソンが発表されました。2024年08月28日(水)