トピックス 宇宙戦艦ヤマト

テレビ 宇宙戦艦ヤマト2199拡大1時間SP放送ただし翌週の放送は休止

8月4日の放送は拡大1時間スペシャルとなり第18話と第19話が放送されます。それに加えてデスラー役の山寺宏一さんによる特別なアバンタイトルやプレゼントコーナーもあるとのこと。

ただし、翌週の8月11日の放送は休止になります。8月11日といえばコミケなのですがこれで時間を気にせずに参加出来ます(^^)

とはいえ19話は次の回がとても気になる終わり方をするのでその点ではすごく焦らされることになっちゃいますね。

神戸ポートピアホテルで「宇宙戦艦ヤマト2199サマーフェスティバル」開催

神戸ポートピアホテルで「宇宙戦艦ヤマト2199サマーフェスティバル」が開催されるそうです。

定番の設定パネルやプラモデルや5メートルヤマトの展示のほかにヤマト艦内食堂のメニューの一部の再現などもあるそうです。岬百合亜役の内田彩さんもトークショー開催です。

「宇宙戦艦ヤマト2199サマーフェスティバル」
場所:神戸ポートピアホテル
期間:8月10日(土)~8月18日(日) 11:00~20:00
内容:
・ヤマトカフェ(オムシス) (マゼランパフェ登場)
・メカニック・キャラクター等設定パネルなどの展示
・5Mヤマトの展示
・プラモデルなどの展示。関連グッズの販売。
・岬百合亜役の声優 内田彩さんトークショー開催(8月16日(金)、17日(土) 有料)
・アマチュアバンドグループ「アロハ合奏団」によるヤマト2199楽曲の吹奏楽演奏会(有料)
入場料金:大人 1,000円 学生 600円

小説「宇宙戦艦ヤマト2199」<上>発売決定

設定資料集やポスターブックが発売予定のマッグガーデンから今度は小説「宇宙戦艦ヤマト2199」<上>の発売が決定したようです。発売日は9月30日です。

ところでマッグガーデンでの紹介ページでは主人公は山本玲と書いてあるんですが、これはたぶん緋眼のエースのページをコピーして編集したけれど修正し忘れたのだと私は思うんです。主人公はやはり古代進か沖田艦長のはずですから。

追記:やはり間違いだったみたいで今は主人公の説明は削除されました。やはり、ですね。

宇宙戦艦ヤマト2199 BOOKS – 小説「宇宙戦艦ヤマト2199」<上>

宇宙戦艦ヤマト2199サウンドトラックPart.3予約開始

宇宙戦艦ヤマト2199のサウンドトラックPart.3の予約が始まっています。9月25日発売予定です。
第六章までに使われたけどまだ収録されていない曲がありますし、第七章でも新たな曲がありそうですからこのPart.3も期待ですね。

宇宙戦艦ヤマト2199新規上映劇場で復習上映開始

本日7月13日から四劇場で宇宙戦艦ヤマト2199の第一章から第六章までの復習上映が始まります。
公開時に配られていたエンブレム型のステッカー(各章毎)と七連コレクションシート(第四章のみ)も配布されますよ。劇場の大きなスクリーンで見るチャンスですね。

上映する劇場

  • MOVIX仙台(宮城県)
  • MOVIX橋本(神奈川県)
  • MOVIX三好(愛知県)
  • MOVIXココエあまがさき(兵庫県)

スケジュール

  • 第一章 7月13日(土)~7月19日(金)
  • 第二章 7月20日(土)~7月26日(金)
  • 第三章 7月27日(土)~8月2日(金)
  • 第四章 8月3日(土)~8月9日(金)
  • 第五章 8月10日(土)~8月16日(金)
  • 第六章 8月17日(土)~8月23日(金)

宇宙戦艦ヤマト2199 – 公式サイト

テレビ版宇宙戦艦ヤマト2199の主題歌交代

現在放送中の宇宙戦艦ヤマト2199ですが、7月21日からオープニング曲が交代となります。
UVERworldの「Fight For Liberty」だそうです。

私としてはオープニング曲を変えるのならはじめから変えるべきで、一度決めた曲は最後まで変えるべきではないと思っていたのですが。

ニュータイプエース休刊

むらかわみちおさんが描いている漫画版の宇宙戦艦ヤマト2199が連載されているニュータイプエースが本日発売のVol.23を最後に休刊となりました。

そして宇宙戦艦ヤマト2199を含め多くの漫画はニコニコ静画へ移籍となりました。とりあえず続きは描かれるようなのでよかったです。ただ、もうひとつ氷川竜介さんが連載している宇宙戦艦ヤマト温故知新がこのまま終わってしまうのかが気になります。原典ヤマトを原画やセル画などからその素晴らしさを解説されているこのコーナーが見られなくなるのは惜しいですから。

宇宙戦艦ヤマト2199第7巻DVD/BD発売一ヶ月延期

宇宙戦艦ヤマト2199第7巻DVD&Blu-rayの発売日が一ヶ月延期になりました。

劇場先行発売はネット注文による通販になり劇場で配られる「購入ご案内用紙」に記載されているシリアルナンバーが必要です。

また一般発売も【変更前】9月25日から【変更後】10月25日に、レンタル開始も【変更前】10月25日から【変更後】11月25日になります。

第七章の劇場公開は予定通り8月24日からです。

劇場公開と同時販売するためには日数が必要ですからその分早く仕上げなくてはならないわけですから。やはりテレビ放送は少し早すぎたんではないかと思いました。テレビ最終話が第七章劇場公開の時期を追い越すことになりますから。しかしここまできて最終章だけクオリティが低くなってしまっては元も子もないですからこの措置でよかったですよね。