宇宙戦艦ヤマト2202版アンドロメダと地球艦隊のプラモデル予約開始されました

宇宙戦艦ヤマト2202版のアンドロメダと地球艦隊のプラモデルの予約が始まってます。発売は3月の予定です。

「地球連邦 アンドロメダ級一番艦 アンドロメダ ムービーエフェクトVer.(仮)」とあるようにLEDとSEのユニットがついているので光と音も楽しめます。写真にも台座にはそれようのスイッチがありますね。
現在のバンダイの技術によるアンドロメダのプラモデルということで精度や組み立てやすさやに期待できます。

そして「地球連邦 宇宙戦艦ゆうなぎ艦隊セット(仮)」も発売です。ゆうなぎは金剛型(2199の冥王星海戦で沖田が乗艦していたキリシマの同型艦)ですね。その他の艦の形状も2199での地球艦隊のものです。ただカラーリングはさらば/2の地球艦隊をイメージしたっぽいですね。

今後の他のメカのプラモデルもきっとでるしょう、楽しみです。

関連していそうな記事

  1. 宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念の「宇宙戦艦ヤマト純金フィギュア」と「1/700プラモデル宇宙戦艦ヤマト庵野秀明プロデュース版」が発売!2025年03月15日(土)
  2. プラモデル「1/1000 地球防衛軍 ヒュウガ級 戦闘航宙母艦 DCV-01ヒュウガ」正式発表!2025年02月19日(水)
  3. 第62回全日本模型ホビーショーで宇宙戦艦ヤマト3199やメカコレ コスモタイガーII、コスモパイソン展示2024年10月14日(月)
  4. 新たなメカコレ登場!コスモタイガーIIとコスモパイソンが発表されました。2024年08月28日(水)