今月の模型誌では電撃ホビーマガジンがちから入ってますね。とくにドメルとの戦いでボロボロになったヤマトの作例がすごいです。
タグ: プラモデル

ゲルバデス級航宙戦闘母艦ダロルドのプラモデルが発売されました。いわゆる戦闘空母ですね。…
これから発売予定の宇宙戦艦ヤマト2199関連のプラモデル4種類のプラモデルのネット予約が始まっています。……
全長666ミリとなる1/500スケールの宇宙戦艦ヤマトの発売が決定したようです。発売時期は2013年12月予定でお値段も10290円となってます。そして原典ヤマトでいうところのデスラー艦も1/1000スケールのシリーズでプラモデル発売ですね。…

27日にプラモデルのコスモファルコン加藤機が発売されました。と書きましたがフライングで発売されたところも多かったみたいですね。
今月の模型誌の宇宙戦艦ヤマトに関する記事は以下の様な感じです。今月末はコスモファルコンが発売されるので(早いところではもう売っているらしい)各誌ともコスモファルコンの作例が中心です。 そして各誌共通で…
プラモデルのガミラス艦セット2が発売されました!内容はガイデロール級(シュルツ艦)とクリピテラ級2隻そしてメカコレサイズのサルバーS-VI(ガミラスの戦車)です。 ガイデロール級はそのまま組み立てれば…
今月の模型誌はやはり29日に発売されるガミラス艦セット2の作例が載ってます。 Hobby JAPANはヤマト特集が22ページ。先日発売されたポリメリア級(高速空母)の作例が2点通常カラーと親衛隊カラー…
コスモファルコン篠原機の予約が始まりました。9月末発売予定です。篠原機は一般機と違って機首にシャークマウスが描かれてるのが特徴ですね。 amazon:1/72 99式空間戦闘攻撃機 コスモファルコン …

ポルメリア級強襲航宙母艦(原作ヤマトでは高速空母とか十字型空母と呼ばれてました)のプラモデルが発売されました! プラモデルの箱はこれまで発売されたものと同じですけど中の船体中央部分を見るとでかい!と感…