今月(2013年6月25日)の模型誌

今月の模型誌はやはり29日に発売されるガミラス艦セット2の作例が載ってます。

  • Hobby JAPANはヤマト特集が22ページ。先日発売されたポリメリア級(高速空母)の作例が2点通常カラーと親衛隊カラー。そしてガミラス艦セット2からガイデロール級(シュルツ艦)ほかが力入ってます。そして岩塊に隠れるヤマトのジオラマ。
  • 電撃ホビーは全部で13ページ。宇宙戦艦ヤマト模型コンテスト受賞作品公開で4ページ。ガイデロール級作例などで6ページ。それと超合金魂宇宙戦艦ヤマト2199の紹介が3ページ。
  • モデルグラフィックスは同じくガイデロール級作例で4ページ。ほかに模型作成に役立つ設定を紹介するコーナーが1ページ。これはシリーズ化のようです。

各誌ともほかに発売予定のヒルデや岬百合亜のフィギュア紹介、コスモファルコンやゲルバデス級(戦闘空母)のテストショットなどもあります。

あと、正式な発売日は26日ですが漫画版宇宙戦艦ヤマト2199第3艦はすでに発売されていますね。

関連していそうな記事

  1. 宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念の「宇宙戦艦ヤマト純金フィギュア」と「1/700プラモデル宇宙戦艦ヤマト庵野秀明プロデュース版」が発売!2025年03月15日(土)
  2. プラモデル「1/1000 地球防衛軍 ヒュウガ級 戦闘航宙母艦 DCV-01ヒュウガ」正式発表!2025年02月19日(水)
  3. 宇宙戦艦ヤマトを特集した「HJメカニクス22」が1月29日に発売、またフィギュア王は2024年12月末に発売済み。2025年01月27日(月)
  4. 第62回全日本模型ホビーショーで宇宙戦艦ヤマト3199やメカコレ コスモタイガーII、コスモパイソン展示2024年10月14日(月)