Hobby JAPAN 宇宙戦艦ヤマトの2199ディテールアップした作例、宇宙戦艦ヤマトの内部の様子も見えるカッタウェイモデル(旧プラモデルにあったメカニックモデルみたいなもの)、戦闘母艦ダロルドの作…
トピックス一覧
ニコニコエースでむらかわみちおさんが描いている漫画版の宇宙戦艦ヤマト2199、その第十八話が公開されました。…
ポッカが宇宙戦艦ヤマト2199とタイアップし缶コーヒー全16品を大正としたキャンペーンを10月1日から始めます。…
バンダイチャンネルで宇宙戦艦ヤマト2199第七章「そして艦は行く」の配信が本日9月24日から配信が始まりました。…
投稿された写真を使って宇宙戦艦ヤマトのモザイクアートを作るキャンペーンが始まりました。…

YAMATO SOUND ALMANAC 第3期その3の宇宙戦艦ヤマトIII BGM集Part1、宇宙戦艦ヤマトIII BGM集Part2、ファイナルへ向けての序曲の3枚が発売されました。
宇宙戦艦ヤマト2199のスマホゲーム(といってもiPhone/iPod touchのみですけど)が昨日配信されました。…

プラモデル コスモファルコン篠原機が発売されました。形状は同じですがカラーリングが違います。…
本日9月14日に発売されたグレートメカニックDX26では七色星団海戦が特集されています。…
宇宙戦艦ヤマトの音楽を網羅したCDシリーズSOUND ALMANAC第4期その1の予約ができるようになりました。宇宙戦艦ヤマト完結編音楽集PART1,PART2,PART3の3枚です。11月20日発売予定。…
イオンモール浜松志都呂で宇宙戦艦ヤマト2199展が、そしてお台場の「デックス東京ビーチ」で全長5メートルヤマト展示が行われます。…
超合金魂GX-64宇宙戦艦ヤマト2199の発売日が2014年1月25日になりました。そして本日9月9日から予約受付が始まりました。…
電撃ホビーマガジンに掲載された作例などがまとめられた本「宇宙戦艦ヤマト2199モデリングガイド[発進編]」が9月末に発売されます。…
宇宙戦艦ヤマト2199第七章「そして艦は行く」が劇場イベント公開されて一週間たったこのタイミングでプロモーションビデオが公開されました。さすがにもうないのかなと思っていたのでちょっと意外でしたけどこれで全章分そろったのでよかったです。…

宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ちのBlu-rayが発売されました。宇宙戦艦ヤマト2からの続編でありヤマトよ永遠にへのプロローグでもあります。…
ニコニコ動画の電子書籍版であるニコニコ静画の角川ニコニコエース第95号内でむらかわみちおさんが描いている漫画版宇宙戦艦ヤマト2199の第17話が公開されました。
マッグガーデンのページで9月30日予定だった「宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集GARMILLAS<ガミラス>」と小説版の「宇宙戦艦ヤマト2199(上)」の発売日が一ヶ月延びて10月30日になると発表がありました。…
今月の模型誌では電撃ホビーマガジンがちから入ってますね。とくにドメルとの戦いでボロボロになったヤマトの作例がすごいです。

ゲルバデス級航宙戦闘母艦ダロルドのプラモデルが発売されました。いわゆる戦闘空母ですね。…
ついに最終章です。宇宙戦艦ヤマト2199第七章が公開されました。ガミラスとの決着はどうなるのか。イスカンダルが渡してくれるというコスモリバースシステムとはどんなものなのか。そして地球は。