宇宙戦艦ヤマト2199のダイジェスト映像にのせてBGMが流れるMV SERIES(ミュージックビデオシリーズ)の第2弾が2014年2月19日に発売されます。予約も始まりました。 このためにオリジナルマ…
トピックス一覧
漫画版 宇宙戦艦ヤマト2199の第4巻が1月25日発売になります。第3巻がガミラス冥王星基地を潰したところまでだったので第4巻の内容はおもに太陽系赤道祭ということになりますね。 amazon:宇宙戦艦…

プラモデル 独立戦闘指揮艦 デウスーラII世・コアシップとメカコレスペシャルボックスが発売されました。 コアシップはデウスーラII世の一部なので単体だとそんなに大きくないこともあってパーツ数は多くない…
漫画版宇宙戦艦ヤマト2199の第二十話がニコニコエースで公開されました。赤道祭も終わっていっきにガス生命体のお話しに入っていきます。その間に沖田と徳川、古代と雪の会話も。山本玲のサービスシーンも(^_…

YAMATO SOUND ALMANAC第4期その1となる宇宙戦艦ヤマト完結編音楽集Part1,2,3のCD3枚が発売されました。完結編だけで3枚もあります。宮川泰さんと羽田健太郎さんのお二方による音…
アルファオメガ(アルター×メガハウス)ヤマトガールズコレクションの原田真琴フィギュアの予約が始まっています。宇宙戦艦ヤマト2199に登場した女性キャラクターの多くはいろいろと大変なことになりましたが原…
多層式航宙母艦「ランベア」と「バルグレイ」のプラモデルの予約が始まりました。ランベアが2014年1月末、バルグレイが2014年2月末の発売予定です。それぞれボーナスメカコレはスヌーカ、デバッケです。な…
過去に発売された宇宙戦艦ヤマトの音源を復刻と初音源化をするシリーズYAMATO SOUND ALMANACシリーズの第4期その2の予約受け付けが始まりました。「宇宙戦艦ヤマト完結編 BGM集」「DIG…
メガハウスのコスモフリートスペシャルから彩色済み完成品の宇宙戦艦ヤマトが2014年2月下旬に発売予定です。その予約受け付けが始まっています。 大きさは全長160ミリの完成品なのでプラモデルよりはお手軽…
宇宙戦艦ヤマト2199オリジナルキャラクターでガミラスの女性パイロットであるメルダ・ディッツ。メガハウスから発売されるそのフィギュアの予約受け付けが始まっています。発売日は公式ページでは2014年3月…
12月8日(日)に新宿ピカデリー、なんばパークスシネマ、名古屋ミッドランドスクエアシネマで第七章をBD/DVDバージョンで上映されます。一日だけの一回だけなのはちょっとさびしいですが完全版が大きな画面…
小説版の宇宙戦艦ヤマト2199下巻の予約が始まりました。12月27日発売予定です。発売中の上巻は異次元の狼のお話しまででした。なのでこの下巻は宇宙の狼から最後までですね。 出版社はマッグガーデン、著者…
先週31日に宇宙戦艦ヤマトがハリウッドで実写映画化されるというニュースがありました。製作会社はスカイダンス・プロダクションズ、脚本・監督はクリストファー・マッカリーとのこと。 「ハリウッド版宇宙戦艦ヤ…

マッグガーデンから宇宙戦艦ヤマト2199の小説版の上巻が発売されました。著者は豊田巧さん。カバーイラストは加藤直之さん。文庫本や新書版よりはちょっとおおきサイズでページ数も342ページとそこそこ厚みが…

マッグガーデンから宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<GARMILLAS>が発売されました。前に発売された<EARTH>と同じサイズでページ数も同じ264ページあります。重いです。 ざっとした内わけ…
遅くなってしまいましたが今月の模型誌での宇宙戦艦ヤマトは以下のような感じです。 Hobby JAPAN デウスーラII世・コアシップの作例や今後の発売情報、メガハウスの原田真琴フィギュアの写真など全4…

プラモデルのガミラス艦セット3が発売されました。1/1000メルトリア級航宙巡洋戦艦と次元潜航艦UX-01、メカコレサイズのツヴァルケ一般機とメルダ機のセットです。 同一スケールのプラモデルで見ると次…
巨大モザイクヤマトアートが公開されました。東京の一部エリアの読売新聞に折り込まれています。また秋葉原や梅田のヨドバシカメラで配布も行われます。そしてキャンペーンページでもちょっと小さいですが見ることが…

ヤマトよ永遠にのBlu-rayが発売されました。 この作品の売りのひとつがワープディメンションです。これは映画館で見るとストーリーの途中で画面が広がるというものです。ところが当時のテレビは3:4なので…
宇宙戦艦ヤマト2199第7巻が発売されました。ついに最終巻も一般発売されました。 とくに25話は劇場公開時には制作が間に合わず一部省略されテレビで正式版が放送されました。このBlu-ray/DVDでは…