トピックス 宇宙戦艦ヤマト

バンダイチャンネルで宇宙戦艦ヤマト2199第七章が配信始まりました

バンダイチャンネルロゴバナー(青)

バンダイチャンネルで宇宙戦艦ヤマト2199第七章「そして艦は行く」の配信が本日9月24日から配信が始まりました。

劇場でイベント公開されたときは第25話相当のパートで一部制作が間に合わず数分欠けた状態でした。先日テレビで25話が放送されたときはその欠けた部分が追加されちゃんとした形で放送されました。しかしテレビ放送は劇場で公開された時よりも放送時間の尺の関係で少し短くなっています。第六章での七色星団での戦いでも加藤のセリフがカットされていました。

Blu-rayやDVDでは劇場で公開されたそのものが収録されているので完全版と言えます。バンダイチャンネルでもたぶん完全版となるものが配信されると思います。

「巨大ヤマトアートをつくろうキャンペーン」応募受付始まりました

投稿された写真を使って宇宙戦艦ヤマトのモザイクアートを作るキャンペーンが始まりました。

完成された作品は10月25日(金)の読売新聞で折り込みパノラマ新聞として発表されます。東京の一部地域限定ですけど。ただ今後のイベントで配布される予定もあるみたいです。

写真の応募期間は9月20日から10月2日17時まで。抽選で完成したパノラマ写真、宇宙戦艦ヤマト2199Blu-ray全巻セットが当たります。またヤマトとヤマトガールの壁紙画像ももらえます。

特設HPでは紙コスプレというペーパークラフトがあるのですけどこれがいい感じにくだらないです(^_^)

SOUND ALMANAC 第3期その3発売されました

YAMATO SOUND ALMANAC 第3期その3の宇宙戦艦ヤマトIII BGM集Part1宇宙戦艦ヤマトIII BGM集Part2、ファイナルへ向けての序曲の3枚が発売されました。

宇宙戦艦ヤマトIIIのBGM集の2枚は初商品化音源も収録されています。またファイナルへ向けての序曲ではボーナストラックとして完結編使用BGMが2曲が収録されています。大ディンギル帝国星(Instrumental)、水の惑星アクエリアスとクイーン・オブ・アクエリアス(Instrumental)です。

宇宙戦艦ヤマト2199スマホゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199のスマホゲーム(といってもiPhone/iPod touchのみですけど)が昨日配信されました。イスカンダル編となっているのも気になります。続編があるということでしょうか?

ダウンロードは無料で一部有料コンテンツがあるってことですが課金が気になるんで私はこの手のゲームは遊ばないんですけどどうなんですかね。一応無料でも最後まで遊べるとのことですが。

しかし、こうやっていろいろな何かが出ることは嬉しい事です。

グレートメカニックDX26で七色星団海戦特集

本日9月14日に発売されたグレートメカニックDX26では七色星団海戦が特集されています。

ストーリー紹介がカラー4ページ、脚本の森田繁さんへのインタビューが6ページです。七色星団での戦いをリメイクするためにどうしたかといったことが書かれています。

YAMATO SOUND ALMANAC第4期その1の予約が始まりました

9月18日には第3期その3の宇宙戦艦ヤマトIII BGM集PART1、PART2、ファイナルへ向けての序曲の3枚が発売ですね。

そして11月20日発売予定の宇宙戦艦ヤマトの音楽を網羅したCDシリーズSOUND ALMANAC第4期その1の予約が始まりました。宇宙戦艦ヤマト完結編音楽集PART1、PART2、PART3の3枚です。

完結編の音楽は宮川泰さんと羽田健太郎さんのお二方による作曲でとても豪華でボリュームが有ります。だからCD3枚も出るんですよね。しかもこのあとにBGM集も発売されるのですよ。

浜松とお台場で宇宙戦艦ヤマト2199イベント

イオンモール浜松志都呂で宇宙戦艦ヤマト2199展が、そしてお台場の「デックス東京ビーチ」で全長5メートルヤマト展示が行われます。

最終章の劇場イベント公開が終わりテレビ放送の終わりも近づいてきていますが、イベントはまだまだ行われて嬉しいです(^_^)

宇宙戦艦ヤマト2199展

会場:イオンモール浜松志都呂2Fイオンホール

会期:2013年9月22日(日)~10月6日(日)

  • 5メートルの宇宙戦艦ヤマト模型の展示
  • 加藤直之氏のライブペインティングしたイラストの展示
  • モデラー山田卓司氏のジオラマの展示
  • 宮川彬良氏の宇宙戦艦ヤマト譜面の展示
  • グッズ販売
  • 古代進と森雪のぬりえ

5メートルヤマト展示とプラモデル、フィギュア、パネル展示

会場:お台場「デックス東京ビーチ」、シーサイドモール3Fデックス広場

  • 5メートルの宇宙戦艦ヤマトの展示
    期間:9月14日(土)〜9月19日(木)
  • プラモデル、フィギュア、映画&テレビ版パネル
    期間:9月14日(土)〜9月29日(日)

超合金魂GX-64 宇宙戦艦ヤマト2199予約始まりました


超合金魂 GX-64
宇宙戦艦ヤマト2199

超合金魂GX-64 宇宙戦艦ヤマト2199の発売日が2014年1月25日になりました。そして本日9月9日から予約受付が始まりました。

超合金魂 宇宙戦艦ヤマト2199 スペシャルページも出渕裕さんと樋口真嗣のコメントが追加されました。

完成品ですから組み立てる手間がないし光ったり音が出たり音楽が流れたりするので飾るにはとってもいいですよね。ただしその分お値段がちょっとお高いですけど(^_^)

宇宙戦艦ヤマト2199モデリングガイド発進編9月発売

電撃ホビーマガジンに掲載された作例などがまとめられた本「宇宙戦艦ヤマト2199モデリングガイド[発進編]」が9月末に発売されます。

作例のほかによりよいものにするための方法なども掲載されるのでまだ作ってない方は参考にされると良さそうです。