『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章』の本予告映像とメインビジュアルが公開されました!

リメイクシリーズ新作となる『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』の本予告映像とメインビジュアルが公開されました!2021年10月8日から劇場上映・Blu-ray特別限定版販売・デジタルセル版配信されます。またメインビジュアルB2ポスター付き前売り券(ムビチケカード)が上映劇場などで8月13日から発売されます。

『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-』本予告

敵キャラのデーダーのいるデザリアムの目的、なにか重いものを背負っているような土門竜介がヤマトの第一艦橋にいる経緯、デスラーたちが見た強い光などほかにもいくつか気になる場面が。原典の宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ちを見ていればこういうことだろうと思うところもありますがリメイクシリーズである宇宙戦艦ヤマト2205でははたしてどうなるでしょうか。

特典付き前売り券(ムビチケカード)第2弾

メインビジュアルは古代進、土門竜介、デスラーの3人にヤマト、戦闘空母、そしてガミラスとイスカンダルというまさに今作を象徴するものになっていますね。
そのメインビジュアルポスターがついた前売り券(ムビチケカード)が販売されます。

『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』冒頭22分

さらに6月に公開された『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』の冒頭22分が公開されました。地球がまだガミラスと遭遇する前の状況が新作映像部分になります。この22分だけでなく全編を見ればリメイクシリーズのヤマトをまだ見たことない方は2205に至るまでのストーリーがだいたいわかります。

関連していそうな記事

  1. 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち -全記録集- COMPLETE WORKS』2022年8月1日発売2022年06月05日(日)
  2. アシェットから「ドレッドノート級改戦闘空母ヒュウガ」が登場!2022年04月26日(火)
  3. オンキヨーの完全ワイヤレスイヤホン『宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち』コラボレーションモデルが予約受付中(4月18日まで)2022年03月27日(日)
  4. 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち後章上映開始!サントラCDも発売!2022年02月04日(金)