Hobby JAPAN 4月号にアンドロメダ作例など

2月25日は宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち劇場公開初日でしたが、模型誌の発売日でもありました。

Hobby JAPAN4月号では宇宙戦艦ヤマト2202関連が10ページあります。アンドロメダの作例が6ページ、アンドロメダの設定画2ページ、そしてその他の情報ですね。

ところで今のところアンドロメダとゆうなぎ艦隊セットしかプラモデルの情報がありません。コスモタイガーIIはさすがに出るんじゃないかと思うんですが副監督のツイッターによるとそれ以外に関してバンダイさんはあまり予定しないらしいです。欲しいなーと思うだけじゃなく直接でも各種SNSなどでも声を上げないと動けないようですからどんどん欲しいと言いましょう、書きましょう。
メカコレもまたたくさん出てほしいですよね。

関連していそうな記事

  1. 宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念の「宇宙戦艦ヤマト純金フィギュア」と「1/700プラモデル宇宙戦艦ヤマト庵野秀明プロデュース版」が発売!2025年03月15日(土)
  2. プラモデル「1/1000 地球防衛軍 ヒュウガ級 戦闘航宙母艦 DCV-01ヒュウガ」正式発表!2025年02月19日(水)
  3. 宇宙戦艦ヤマトを特集した「HJメカニクス22」が1月29日に発売、またフィギュア王は2024年12月末に発売済み。2025年01月27日(月)
  4. 第62回全日本模型ホビーショーで宇宙戦艦ヤマト3199やメカコレ コスモタイガーII、コスモパイソン展示2024年10月14日(月)