宇宙戦艦ヤマトの音響効果を担当した柏原満さんが11月18日に亡くなったとスタジオカラーのX(Twitter)で発表されました。 宇宙戦艦ヤマトはもちろんいろいろなアニメの特徴的な効果音を作ってこられま…
年: 2024年
『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念企画のひとつとして庵野秀明氏がセレクションした回の上映(3プログラム各3回)が予定されていましたがその詳細が発表されました。 ポスタービジュアル(入場者プレゼント) …
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章 群青のアステロイド』の特報映像が第二章の上映開始日に公開されました。それにともないティザービジュアルも公開されムビチケの販売も始まりました。第三章は202…
『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』上映開始 『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』が11月22日から上映が始まりました!(筆者は初日と翌日の舞台挨拶に行った…
上映開始まであと1週間とせまった『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』の劇場物販グッズ、入場者プレゼント、第三章のムビチケの情報が発表されました。

第62回全日本模型ホビーショーのバンダイスピリッツで1/1000宇宙戦艦ヤマト3199、メカコレクションDXコスモタイガーII、メカコレクションDXコスモパイソンが展示されました。 また宇宙戦艦ヤマト…
2024年10月6日は宇宙戦艦ヤマト第1話がテレビ放映されてからちょうど50年です。この日ギャラクシティ西新井文化ホールでは「交響組曲宇宙戦艦ヤマト」が演奏され、新宿ピカデリーでは宇宙戦艦ヤマト放映5…
『ヤマトよ永遠にREBEL3199 第二章 赤日の出撃』の本予告が9月20日に公開されました! 第二章でいよいよ宇宙戦艦ヤマトが発進です。やはりヤマトの発進シーンはいいですね。グロデーズやアンドロメダ…
10月6日に新宿ピカデリーで開催し全国のいくつかの映画館でライブビューイングが行われる「『宇宙戦艦ヤマト』50周年記念上映」の内容が9月20日に発表されました。 となっています。 テレビシリーズ第1話…
2024年11月1日に小説「宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 第2部 マリグナント・メモリー」が発売されます。9月20日にTwitter(X)などで告知がありましたがさらにYouTubeでプロモーション動画が公…