宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち後章 完成披露舞台挨拶が開催されました。そしてさらなる続編の制作が発表されました!

2022年1月19日新宿ピカデリーで宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-の完成披露舞台挨拶が行われました。舞台挨拶には小野大輔さん(古代進役)、畠中祐さん(土門竜介役)、森永千才さん(キャロライン雷電役)、安田賢司さん(監督)、福井晴敏さん(シリーズ構成/脚本)、そして司会は中村繪里子さん(桐生美影役)が登壇しこの作品やキャラクターについてお話しになりました。

その後、本上映のときに週替わりの入場者プレゼントがあることなどが発表されました。

そして舞台挨拶後に 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-が上映されました。内容については何を言ってもネタバレとなるので現時点では触れませんが最後のスタッフロールのあとに短いシーンがあります。そこで続編を期待させるシーンがありました。そして公式からも正式に続編の制作発表がありました!

ヤマトよ永遠に REBEL3199

このタイトルだけでいろいろと想像が膨らみますね。現時点で発表されたのはタイトルのみです。まずは2022年2月4日から上映開始の宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち後章-STASHA-を楽しみましょう。

関連していそうな記事

  1. 『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション上映のビジュアル3種と予告編公開、入場者プレゼントも2024年11月30日(土)
  2. 『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第二章 赤日の出撃』11月22日から上映中2024年11月25日(月)
  3. ヤマトよ永遠にREBEL3199第二章赤日の出撃のグッズと入場者プレゼントや第三章ムビチケの情報発表されました2024年11月15日(金)
  4. ヤマトよ永遠にREBEL3199第二章の本予告公開!2024年09月21日(土)