先日ドメラーズIII世のプラモデルが発売されたこともあって今月号での宇宙戦艦ヤマトに関する大きなニュースはひとくぎりついた感じです。しかしメカコレクションは継続的に新規発売が続きます。 電撃ホビーマガ…
タグ: プラモデル
8月23日、24日に幕張メッセ国際展示場で開催されたキャラホビ2014 C3×HOBBYで「星巡る方舟特典付き前売り券第二弾」と「1/1000宇宙戦艦ヤマトコスモリバースVer.」が発表されました。 …
「宇宙戦艦ヤマト2199 モデリングガイド[帰還編]」が8月29日に発売されます。去年の9月にモデリングガイド[発進編]が発売さましたからその続きとなるわけですね。 『電撃ホビーマガジン』掲載の、物語…
ついにゼルグート級一等航宙戦闘艦ドメラーズIII世が発売です。あとメカコレのデウスーラIIせいも。なので模型誌もそれが中心となってます。またメカコレにコスモゼロときりしまが追加になることとメガハウスの…
公式ページで4つのイベント情報が発表されました。 宇宙戦艦ヤマト2199原画展追加開催 埼玉県八木橋での原画展が行われるますが、さらに新潟、大阪、名古屋での開催も公式に発表がありました。 八木橋 20…
今月の模型誌はあまり大きな特集記事はありませんでしたけど毎月何かしら発売されているので情報がとぎれるようなことはないですね。 電撃ホビーマガジン 改造や塗装はほとんど無しのアナライザーの作例とメカコレ…
先日静岡ホビーショーが開催されバンダイのブースではすでに発売が発表されているドメラーズIII世とアナライザーのほか新たにメカコレシリーズとしてデウスーラとガトランティスのナスカ級、ククルカン級、ラスコ…
以前は大きので発売が難しいとされていたプラモデルですがついに1/1000ゼルグート級一等航宙戦闘艦ドメラーズIII世の予約が始まりました。7月下旬発売です。 全長約730mm。 主砲は旋回可能で、スラ…
プレミアムバンダイから1/1000ハイゼラード級航宙戦艦とメルトリア級航宙巡洋戦艦の親衛隊カラーセットが発売されます。7月発送予定です。 親衛艦隊所属艦の濃紺の設定カラーを成形色で再現。 艦首側面の開…
今月は全体にちょっと少なめですね。ただ次号予告によると電撃ホビーマガジンもホビージャパンも宇宙戦艦ヤマト2199特集があるようです。 電撃ホビーマガジン ガミラス艦セット4の作例 多層式航宙母艦シュデ…