3D CG アナライザーデータ解説 [1997.11.16]

製作秘話というか、いいわけ

製作期間 1~2時間/5日 × 40日 くらいかな?

見ての通り、某アニメのパロディを思い付いたのでとりあえず作ってみた f(^_^;

形がモデリングするには比較的シンプルに見えたのでヤマトワールド1997に間に合うと思い作ったのです。

材質がうまく定義できなくておもちゃみたいになってしまってるのがちょっと悲しい。

以下、各部について簡単に解説というか、いいわけです (^_^;

解説CG No.1解説CG No.2解説CG No.3

1.透明カバーがいまいち表現できていない。
なんか透明カバーが無いかのようにレンダリングされているけど、ちゃんと作ったんですよ。同じデータを別の方式でレンダリングするとちゃんと表現されるのに。何が悪いんだろう??
1-A.透明カバーがちゃんと表現できました (^_^)/ [1998.03.18]
視線の追跡レベルが良くないのかとふと思いつき変更してみたところそれは無関係なので当然変な結果のままでした。が、あきらめきれないのでいろいろ試しているうちに間違いが見つかりました。

  1. 屈折率が高すぎた。
  2. カバーの形状が間違っていた。
  3. 背景の反映の設定が間違っていた。

初歩中の初歩ですね (^_^;
でもやってみないことにはわからないのです。おかげで経験値が少し増えました。

2.メーター類がメーターになっていない。
メーターの絵をテクスチャとして張ろうと思ったんですが、時間切れを言い訳にして手抜きしました f(^_^)
3.歯車状の部品
歯車状のこの部品ですが、歯車をちゃんとモデリングするって難しかった。そのモデリングのしかただけで一週間ほど悩んでしまった。今でももっとスマートなやり方があるはずと思っています。
4.足の付け根や膝の構造がわからない。
絵では適当に描けるけど立体にすると線で接続されていたりで非現実的になってしまう。おもちゃを参考にしたかったが持ってないので苦労した。
5.手の形がむちゃくちゃ
やっぱりこういう微妙な曲線を作るのがへたで悲しい。という事はたいていの物体のモデリングがへたということになりますね (;_;)
6.キャタピラ
足とキャタピラはどういうふうに固定されているんでしょう?設定資料のままでは足から上はキャタピラの上に浮いていることになってしまいます。このデータもそういうふうに作られています。2次元から3次元への変換ってこういう矛盾があってとっても大変。(私の実力不足は棚に置いておく f^_^;)